人生折返し地点通過しました

人生後半戦突入!あー面白かった!!と言える人生が目標‼️

おいしさに包まれたなら

「呪術廻戦」五条悟の二次創作

このイラストは、3年前に旧Twitterで二次創作活動をしていたときに描いたもの。

 

なぜこのイラストを出したかというと、今回は昨日久しぶりに購入した高級食パンのお話だから

先日失敗した銀行口座の解約に再チャレンジすべく、車で1時間かけて実家方面に出かけた。

その帰りに、実家近くにある高級食パン専門店に寄った。

数年前にオープンしたのだが、立地はすっかり寂れた商店街の端っこ。

このお店だけ場違いに今風で新しい。

なぜこんなところで開店したのか、今でも謎。

行列ができるような場所でもないので、いつまでもつかな~と思っていたのだが…意外と頑張っている。

食パンの種類はプレーンの他に、小倉・チーズ・ショコラ・くるみ・レーズンがある。

私はくるみが好きだが、息子がナッツアレルギーなので除外。

他の種類も子供達があまり食べないので、買う時はいつもプレーンを一斤。

家に帰って、早速子供達と試食した。

生地はふわふわもちもちと弾力があり、みみまでやわらかい。

それでいてしっとりしている。

口の中に入れると、小麦とバターと生クリームの濃厚な風味が広がる。

焼かなくても、何もつけなくても美味しい。

さらに味だけでなく、触り心地がとてもいい。

食べ物にベタベタ触るのは良くないけれど、ふわふわした柔らかい生地にいつまでも触っていたくなる。

あしながおじさん」でレモンゼリープールで泳げるか否か、なんて話があるようだが、ふかふかの高級食パンのベッドに寝たい、なんて思うほど。

3年前の私も、ふわふわパンに抱きつきたーい、と思ってこのイラストを描いた。

ニトリでパン型クッションをよく見かけたし、パンに抱き着きたいと思ってる人はけっこういるということかな。

 

本当においしいパンを食べると、心がホッとして、キュッと縮こまっていた気持ちがほどけるような気がする。

ただ「おいしい」というだけではなく、おいしさで優しく包みこんでくれる…高級食パンにはそんな表現が合うのではないかな、と思う。

 

 

口座解約に失敗したお話はこちら↓

uraraka20240416.hateblo.jp

 

初めましての方へ…自己紹介です↓

uraraka20240416.hateblo.jp