人生折返し地点通過しました

人生後半戦突入!あー面白かった!!と言える人生が目標‼️

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ちいちゃんのかげおくり」が辛すぎる。(ネタバレあり)

挿絵は上野紀子さん。 中2長女がTik Tokで「国語の教科書に掲載されている年数が長い作品ランキング」というような動画を見ていた。 1位は「ごんぎつね」(…だったはず☆)。 何位かに「ちいちゃんのかげおくり」が入っていたのだが、長女は「この話知らない…

学生溢れる土日の図書館

昨日、息子の習い事が終わるのを待っている2時間の間、図書館に行った。 一般書・学生向けフロアは、学生で溢れていた。 おそらく、ほとんど高校生。 友だち同士で来ている子もいれば、1人で黙々と机に向かっている子もいる。 机の上には参考書らしき本とノ…

おいしさに包まれたなら

「呪術廻戦」五条悟の二次創作 このイラストは、3年前に旧Twitterで二次創作活動をしていたときに描いたもの。 なぜこのイラストを出したかというと、今回は昨日久しぶりに購入した高級食パンのお話だから。 先日失敗した銀行口座の解約に再チャレンジすべく…

やればできる子

昨日の夕方から、小5息子の働きがすごかった。 土砂降りで濡れた運動靴を自分で乾燥機にかけ、 黙々と宿題を片付け、 夕飯の手伝いをし(イカの汚れをこれでもかと洗って落としてくれた)、 小4末娘と一緒にお風呂掃除をし、 ついでに2人で洗濯機の下と浴室…

雨に濡れたら

1952年に公開されたアメリカのミュージカル映画「雨に唄えば」 昨日の夕方、子供達と出かけた先で、突然強めの雨に降られた。 朝から晴れていたから洗濯物は外に干しっぱなし、降られる一時間前には洗車もしていた。 急いで家に戻って、濡れた洗濯物を浴室乾…

ずっとオールAだったけれど

先月受けた健康診断の結果が来た。 これまでほぼ全項目「異常なし」の優等生できていたのだけれど。 今回、乳腺検査が「B」判定に。 「右 局所的非対称性陰影疑い」 …何やら不安を煽る文言が記載されている…。 さらに乳腺検査用紙のコピーまで添付してある。…

いつもポケットに砂☆

落としてるのはパンくずではない…。 学校から帰ってきた小5息子のズボンポケットには、なぜか砂がたくさん入っている。 そのまま家の中に入ってくると、息子が通った後は床がざらざらする。 息子がソファに寝転がった後は、ソファが砂まみれ。 家の中で息子…

中2長女が歌の練習をしていたら、変なことを始めたぞ

明日歌のテストがある中2長女。 曲は「夢の世界を」。 www.youtube.com ご存知の方も多いのじゃないだろうか。 私も中1の時、この曲で歌のテストがあった。 メロディが分かりやすいという理由だけでソプラノにいたのだが、この曲のサビの高音が出なくて、無…

録画や本がたまる理由

録画はしたものの、3話しか見てない「薬屋のひとりごと」 録画が溜まっている。 ドラマからアニメからバラエティからドキュメンタリーから、ありとあらゆるものが溜まっている。 朝ドラは「あまちゃん」「ブギウギ」「オードリー」「虎に翼」「まんぷく」と…

子供達の挨拶と笑顔がもたらすもの

月に一度、小学校の旗当番が回ってくる。 去年は子供達に挨拶すれど挨拶すれど素通り(無視)された。 それが毎月続いて、最後の方には行くのが憂鬱になったほど。 誰にも挨拶を返してもらえなければ、大人といえどもダメージは受けるんだぞー! でも今年は…

母の日・父の日ギフトで思うこと

NHK「偉人の年収How Much?」という番組でチャップリンが取り上げられていたので、描きたくなった☆ 父の日が来週に迫っている。 義父への贈り物をまだ選んでいない。 先月、母の日で義母へ贈ってやれやれと思ったら、すぐ父の日がやってくる。 この時期は毎…

小5息子の不在と、お姉ちゃんの気持ち

昨日から一泊で、学校の自然教室に行っている小5長男。 普段は長男と喧嘩ばかりしている中2長女が 「弟がいないと静かだね~…。注意する相手がいないとつまらないな…」 と退屈そう。 「うざいとか思ってたけど、私けっこう弟のこと好きなんだな~」 「喧嘩…

旧姓名義の銀行口座の解約

気合入れて描いてみた。 「随分長いこと、口座が動いていませんよ~。 お忘れになってやしませんか??」 と、実家近くの銀行からお知らせ葉書が届いた。 就職の時に給与振り込み用に開いた口座で、結婚して引っ越してからは、ほとんどほったらかしになって…

崩れた自信と新たな決意~新規歯科医院の検診

昨日、近所に新しくできた歯科医院に検診に行ってきた。 5月末に無料相談付きの内覧会をやっていたので、小4末娘の歯列矯正の相談で行ってみたら…家族全員の歯科検診を受けることになったのだ。 保険適用外の検査を私は保険内で、子供達は無料でやってくれ…

「君たちはどう生きるか」モンスターな宮崎駿監督とスライムな自分

描いてみたら、香川照之さんに似てるなと思った。 5月9日放送のNHK「プロフェッショナル特別編 宮崎駿と青さぎと…「君たちはどう生きるか」への道」の録画を見た。 最初の1時間を録り損ねて、後半1時間ちょっとしか見られなかった。 前半を見たかった、もの…

泣かせるつもりはなかったのよ~…決断の難しさ

5月27日(月)から発熱していた小4の末娘。 一昨日5月30日(木)の朝には36度台に下がったので、学校に行かせた。 そして昨日の朝、37.6度☆ ぶり返した。 昨日は校外学習でごみ処理センターを見学予定だった。 末娘はずっと楽しみにしていて、「金曜日は絶…